
The first Sukoopu Shamisen World Cup was held in Aomori-ken, Goshogawara-shi (五所川原市 ) at the beginning of December, 2007.
「千恵っ子よされ」(Chiekko Yosare) is the song the are playing for the competition. But first a version with subtitles, and then a version from Tateoka-sensei.
「千恵っ子よされ」工藤 秀太郎
http://www.youtube.com/watch?v=7sFpvUnna-4
スコップ三味線家元・舘岡屏風山
http://www.youtube.com/watch?v=1mi4tHjB7Xc
And a handful of the performances
- エントリナンバー二番
「千恵っ子よされ」根っこの会
http://www.youtube.com/watch?v=xRpEeGjy6T8 - エントリナンバー三番
「千恵っ子よされ」ひまわり会
http://www.youtube.com/watch?v=ll4i7ujCwY4 - エントリナンバー四番
「千恵っ子よされ」大久保 忠彦
http://www.youtube.com/watch?v=k1R791vlOcc - エントリナンバー五番
「三味線漫談~八戸小唄他」鹿島 正美」
http://www.youtube.com/watch?v=M_gItW05DVU - エントリナンバー六番
「千恵っ子よされ」高橋 七聖
http://www.youtube.com/watch?v=sNdQJdjMy-c - エントリナンバー七番
「千恵っ子よされ」城東今楽会
http://www.youtube.com/watch?v=psctXOShjZ0 - エントリナンバ八番
「千恵っ子よされ」伊藤 英幸
http://www.youtube.com/watch?v=y1I2Ab9Q7NA
... followed by a finale !
「第一回スコップ三味線世界大会閉会式」
http://www.youtube.com/watch?v=B-gRtjqwwds